
岩手大学教育学部理科教育科
理科教育教室ウェブサイト
Website of Science Teaching Laboratories
Faculty of Education, Iwate University
本ウェブサイトは大学非公認のオリジナルです
科学教育用気象シミュレーター「クレス」について

**********************************
重要 Web-CReSSの無償配布、年内終了のお知らせ
誠に勝手ながら、科学教育用気象シミュレーター「クレス」の無償配布を12月23日(金)をもちまして、終了とさせていただきます。関係者各位のご理解のほど宜しくお願い致します。尚、現在、科学教育用気象シュミュレーター「クレス」のバージョンアップが進行中です。来年4月には、改訂新版「AIクレス」の配布を予定しておりますので、しばらくお待ちください。
「気象災害AI検索モード」、「任意日指定モード」など、災害日を特定し、そこからシミュレーションをかけられるより自由度を持たせた新版です。同ホームページで、希望者には郵送料込無償配布を行う予定です。今後とも、皆様のご協力を切にお願い致します。お気軽に、ご意見など、メールにていただければ幸いです。
令和4年12月2日(金)
国立大学法人岩手大学
名誉教授 名越利幸
**********************************
科学教育用気象シミュレーター「クレス」を開発いたしました。使用したい方はお手数ですが,下記URLの使用申請ページよりソフトウェア使用許諾条件に同意の上,利用者登録を行ってください。登録した住所に無料で郵送いたします。
「クレス」使用申請(使用許諾条件及び利用者登録)
https://forms.gle/s6uzhdTufNXg6PjG6
【補足】スタートができないときの対処法
Q1.<説明書のp.4-5について>
仮想マシン(VMware Workstaion)のダウンロードも完了し,図2-4,2-5が立ち上がり,Chromeが立ち上がったのですが,192.168.63.135が表示できませんとなります。図2-6が出てこない状況です。どのようにすればよろしいでしょうか。
Q2.ブラウザ(Chrome)は、URLが192.168.1.15で、画面上に「400 Bad Request」、「Bad filename」と表示されています。VMwareのBoot Messageを確認すると、「Bringing up interface eth0: Device eth0 does not seem to be present,,,[FAILD]」となっていました。解決方法をご教示ください。
A1・2.VMware Player(最新16)は、最新バージョンでは動作しません。インターネットにつながっていると最新バージョンをダウンロードしてしまいます。そこで、VMwareを一旦アンインストールした後、インターネットから外し、SDメモリーから再起動してみてください。SDメモリー中のVMware Player 14がインストールされ、立ち上がるはずです。順調にいけば、立ち上がりまで、おおよそ6分ほどかかります。